「断捨離して、家の中を思い切って整理したいんだけど、まとまった時間とれない。思い切ってモノを捨てることができない。でも、家の中は綺麗にはしたい、どうしたらいいだろう」
そんなふうに思っている、家の中に不要なものが一杯ある人に向けた記事です。
自分で実践してみて、とても効果があった誰にでも気軽できる「ちょっとずつ断捨離」のティップスをお教えしましょう。
リモートワークで家の中が良く見えるように
リモートワークが続き、家の中にいる時間が長くなっている人も多いんじゃないかと思います。そして、今までは忙しくて気にならなかった家の中のことが良く見えてきて、なんとかしたいな、そう思っている人も多いと思います。
家の中がきれいになると気持ちもスッキリするものです。自分がいる環境、つまりそれは自分の頭の中というふうに言われてます。部屋の中が汚かったり、ぐちゃぐちゃしていると言う事は、自分の頭の中も同様に整理されていないと言うことです。
「ちょっとずつ断捨離」のすすめ
断捨離という言葉が流行ってますけども、テレビでやってるように実際自分で断捨離をするのは大変ですよね。家族に賛成してもらうのも少し大変です。
でも、「ちょっとずつ断捨離」簡単です、誰でもできます。どうするかと言うと、ゴミ捨てに行くときに、家の中にあるもの何か3つ、ゴミ捨て時についでに捨てるだけです。
それが、僕が考えた誰にでも気軽にできる「ちょっとずつ断捨離」です。
誰でも簡単にできるついでに捨てる方法
我が家では、私がゴミ捨て担当です。週に3回位ゴミ捨てに行きます。燃えるゴミ2回、不燃物は1回です。その度に、3つずつ、ついでに何か捨てます。
最初は結構簡単です。家の中を見渡して、使ってなそうなものをの3つ拾っていけば良いだけのですが、これを数ヶ月間やってるとだんだんと捨てるものがなくなり、困るようになります。それと同時に、気がついてみればだんだんと家の中がきれいになっていることに気づきます。
断捨離のコンマリさんが指南している、感動しないものを捨てる、1年以上使ってないものは捨てる、いろいろなルールがありますが、僕の場合、それらを参考にしつつ、しばらく使っていないものを捨てる。最近買ったものでも、使わないものは捨てる。多少もったいないと思ってもとにかく思い切って捨てるようにしてます。
メルカリとか、ヤフオクで結構、売ったりもしたんですが、やっぱりだんだんめんどくさくなってきて、最近は思い切って捨てるようにしてます。
いらないものがだんだんと見えてくる
例えば、ゴミ捨てに行く前に、タンスの中みて、古いシャツ、古い靴下、古いパンツを3点ピックアップして持っていきます。もし、その時に捨てられなくても、捨てるものがなくなってきたら、後日同じところを見てみると、前回は捨てられなかったんだけども、やっぱり、これも捨ててもいいかと思うことも多く、だんだんと家の中のモノが少なくなっていきます。
この方法は、断捨離するのにまとまった時間を取れない人には本当に良い方法だと思います。しかも、その時に捨てる勇気がなく、捨てられなくても、後で、まぁいっかと言うふうになることが多いです。
不要なものがどんどん少なくなってくると、その中からさらに不要なものを選ぶことになり、これまで見えなかった不要なものが見えてきます。
いつの間にか家族にも伝播する
実は家族には内緒で実行しています。ただ、僕がなんだかいろいろ捨ててるんで、妻も私もこれ捨てようかなと、私に影響されて捨て始めました。妻はどちらかと言えば、コレクター派、いつか使うかもということで、なかなか捨てません。で、家の中は結構ごちゃごちゃしてる場所も多いです。
でも、私の「ちょっとずつ断捨離」に影響されてか、捨て派に変化しつつあります。正面切って、断捨離やるといったら、絶対ぶつかると思うのですが、この「ちょっとずつ断捨離」は気が付かないように少しずつするので、ぶつかることもなく、相手に影響を与えるようで、良い作戦だと思います。
家の中がすっきりすると、思考もすっきりする
私は自分の仕事部屋を中心に行っているんですが、かなりスッキリしました。おかげで頭の中もスッキリし、不思議と仕事もはかどるようになりました。これはうまく説明はできませんが、本当に効果があります。
ぜひ皆さんにも、気軽に行える「ちょっとずつ断捨離」ぜひ試してみてください。自分がいる場所が整理されきれいになると、思考もシンプルになり、自分が思っていることが、どんどんと実現されていくという人がおりますが、まさにそのようにい感じます。
今回は「ちょっとずつ断捨離」について書かせていただきました。
それでは、新しい人生を切り拓くために、一緒に勇気をもって一歩踏み出しましょう!